――それは、物理の時間のことでした――



N田(以後N)「こんなデッカイ紙に線ひくとか、めんどすぎる」

Mチャン(以後M)「うんー、めっちゃめんどい」

さらっぺ(以後さ)「こんなんテキトーにやるし」

Y口(以後Y)「テキトーってどんくらいテキトー?」

「んーっと・・・・・・え?」

「どれくらいテキトー?どうやってテキトーじゃなくって?」

「表現の仕方がわからへん」

「え・・・"ちょっとテキトー"とか?」

「"かなりテキトー"とか?」

「"オニテキトー"とか?」

「オニテキトー!?(爆)」

「オニってそんな使わんやろ(爆)」

「超今ドキの言葉やな(爆)」

「オニオニオニオニ・・・」

「あかん、自分で言ってツボってきた(爆)」

「あ、言ってる間に出来たわ」

「ウソ?マジで?何で?」

「・・・オニテキトーやから。」

「(爆)」




ちなみにノンフィクションですリボン



当たり前かww



オニって、あんま使わんなー一日百笑


自分で言っといて(・・;)



sarappe