ハレルヤ☀
主に感謝いたします。
主のみなをあがめます。
主を愛します。

今日は、マルコの福音書16章を読みありがとうございます。

【私の思いめぐらし】

石を取り除いて、石を転がすこと。
石を取り除けることがイエスさまと出会うことで、 生きた信仰でした 。

私も心の中に石がある時は、
自由になれません。

キリストの香りを放っていけません。

臆病になってしまいます 。

しかし、主が心の中の石を取り除いてくださると心 明るくなり、
キリストの香りを放つことになります 。

石、というのは、心の頑なさとか 不信仰の心の態度だと思います。

このような心を主の前に注ぎ出して祈ります 。

それこそが ありのままの そのままの自分だと思います。

そんな私のために来られたのが イエスさまです。

【お祈り】

愛する天のお父様さま、みなを崇めます。

イエス様の十字架の愛に出会う時 、

【本来の本当の自分の姿を見せられます 。】

しかし 主は、私のために来られたとおっしゃってくださり 、
【私の救いは主しかないことを信じます。】 愛する イエスさまのお名前を通して お祈りいたします。
アーメン。



テモテへの手紙第二1章7~8節


★神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みとの霊です。ですから、あなたは、私たちの主をあかしすることや、私が主の囚人であることを恥じてはいけません。むしろ、神の力によって、福音のために私と苦しみをともにしてください。