旦那さんへの毎月のお小遣いって、

皆さんおいくらなんだろう??


世帯年収の何%ぐらいなのかな?


我が家、

色々訳あって、

夫の年収がどんどん下がり、

5年前とくらべると、

約130万ほど下がったガーン

一般的には上がるはずじゃ絶望


年齢とともに、年収がどんどん下がる恐ろしさ。

こんなことになるなんて、予想もしなかった。


もしかしたら、

夫の働き方によっては、

さらに今後年収が下がるかもしれないえーん



昔は単身赴任をしていて、

二重生活をしていたので、

手当はあったけど、出費も激しかった。


お小遣いの中から、

夫の食費を出してもらっていたので、

結構きつかったと思う。

足りないから、送金してとよく言われた。



で今、

単身赴任ではなくなり、

今までの金額から食費分を減らした金額を、

夫のおこずかいとしている。


が!!収入はどんどん減っている。

しかし!!お小遣いは減ってない。


これについては、何度も話し合ったけど、

話にならず、ケンカになる。


しんどくなるので、

もう話し合いは辞めた。


タバコをやめた分、

自由に使えるお金が増えたので、

このお小遣いで、

自分の趣味に投資し、

余裕のある月は買い物しまくり。

買い物しすぎて、翌月ちょっとお金貸して欲しいとか言う。

絶対貸さないけど。



余裕があるなら、

家計を助けてって思うけど、

タバコのお金を趣味に回しているだけ。

家計にとっては何も変わっていない。

お小遣いを減らされるなんておかしい、

って言われ、

もう面倒になり、話し合っていない。


ちなみに、わたしはお小遣いなし。

家計でやりくりできた分をお小遣いにしていて、

たまにのランチや、

ファッションや雑貨に使っている。

私もお小遣いにしたらいいのかもしれないけど、

夫と同じ金額にしてたら、

家計が成り立たない〜えーん