2021年、ちへじゃは何をしていたのかというと… | 遅咲き韓国語翻訳者の多趣味生活

遅咲き韓国語翻訳者の多趣味生活

紆余曲折を経て韓国語翻訳+αの在宅ワーカーになった”ちへじゃ”のブログです。
SHINeeとソン・シギョンさんを応援してます。
中国語とエスペラントを勉強中。
編み物、ビーズアクセサリー、刺しゅうなど手芸全般も大好きです。

アンニョンハセヨ。ニーハオ。サルートン。ちへじゃです。

 

日本語:あけましておめでとうございます

韓国語:새해 복 많이 받으세요. セヘ ポン マーニ パドゥセヨ

中国語:新年快乐!シンニィェンクァィラ

エスペラント:Feliĉan Novjaron! フェリーチャン ノブヤーロン

 

昨年の後半はブログの更新がまったくできませんでした。

これにはちゃんと理由があります。

6月ごろから多いときには週3回ほどZoomを使ったエスペラントの勉強会に参加するようになり、それぞれ内容が違うので、その教材の予習に追われていたのです。

さすがに週3回は忙しすぎるので、途中から週2回に減らしましたが…。

ひとつ目の勉強会の内容は、エスペラントで1分間スピーチをすることと、エスペラントで書かれた本をみんなで日本語に訳しながら読むことです。

スピーチの内容は「先週インフルエンザのワクチンを打ちに行った」とか「ヘルパーさんたちとカラオケに行った」とか、たわいのないことですが、ぶっつけ本番では何も話せないので、言いたいことをエスペラントで書いて読み上げるようにしています。

エスペラントの本を読む時間には、広島の原爆に関する話、猫が出てくる創作絵本、日本の昔話のエスペラント訳など、いろいろなジャンルの本を読んできました。

ただ聞いていればいいというものでもなく、自分の番が来たらきちんと訳さないといけないので、とにかく必死に下調べをしています。

勉強会のメンバーは広島県内に住んでいるエスぺランティストの方々ですが、昨年秋ごろから韓国のエスペランティストが数名参加するようになりました。その方たちは日本語ができるので、基本的にはエスペラントと日本語でやり取りしていますが、難しいときは韓国語を私が通訳したりして、にぎやかに勉強しています。

もうひとつの勉強会では、YouTubeでエスペラント初心者向けのドラマ仕立ての教材を観ています。

予習は大変ですが、いろいろな文章をたくさん読んできたので、やっとエスペラントの単語が頭に入ってきたような気がしています。

月2回中国語サークルにも行っているし、翻訳の仕事も微々たる量ではありますが続けています。

そんなこんなで忙しかった2021年でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。