こんなお話し、どうかと思ったのですが…
やっぱりスッキリしない…
と言う事で書かせて頂きました😅

 先日用事があってある金融機関へ…
私の他に男性が2人窓口にいらっしゃいました。

 自分の番が来るまで座って待っていると…

大きな声で窓口の方が
「あのね〜、日本語も分からないのに来られても困るんだよね!あなたたちにもう30分も時間使ってあげてるの分からない!?他のお客様に迷惑掛けてるんだよね〜」
って聞こえて来て…
(ちょっと一言くらい言った方がいい…?って思ってる途中で私の番号呼ばれてしまって…)

最後には
「今後来る時は日本語わかる人連れて来てくれないと!受けられないから」
って。

迷惑って私しかいないし、用事も窓口が違う…😅


何より今は無料アプリで日本語→他国語ってできる時代
お互い様気が付けば良いのでは?
と少し思いましたが、言い方ってあると思うんです…

しかも、その窓口の方、以前私が振り込みをお願いしたら40分も待たされて…
ちょっと時間気になったりして…
黙って待ったけど、お時間掛かって申し訳ない、って言ってももらってない…

彼らを見ていると
せっかく日本という国を選んで(多分留学生)遠い国まで来てくれたのに…
今回の事で嫌いになってないと良いなぁ…
って思いました。

 私だったら凹むなぁ😢

そして窓口の方、貴方だったら他国で貴方がした事と同じ事されたらどう思うのでしょうか…?


もう少しでいいから何をどうしたいんだろう?って言う優しい気持ちで相手と接して頂けたら良かったなぁ…