2018年の1年間、緩く妊活をしていました。
2回のIUI、1回のIVF、結果は陰性でした ハートブレイク

私達は残念な結果になってしまいましたが、
「ハワイで不妊治療」と検索しても、
なかなか情報が乏しかったので、
どなたかのお役に立てればと思い、

「第二子 不妊治療」テーマで、
まとめて更新することにしました。
興味のある方以外はスルーして下さいませ。

ニコ キラキラ

第一子は、2度の超初期流産の後、
無事に自然妊娠し出産 ニコ
(この時、既に40歳)

私は子宮内膜症持ちで子宮後屈。
生理痛や排卵痛が辛いので、
鎮痛剤やピル服用は必須。

しかし第一子を出産後は、
なかなかピルとの相性も悪く、
おまけに娘の病気を全て貰う、
風邪も引きやすく、そして重い生理痛。

ここに謎の(更年期?)偏頭痛も加わり、
思い切って、Dr.に打ち明けました。
「もう第二子も授からないし、
私の体調不良ばかり続いて辛いです。
ピル以外の避妊処置は出来ますか?!」

「じゃ、チャチャっと医療の力を借りて
第二子をトライしてみてさ、
それからでも良いんじゃない?」
なんて合理的で、ビックリな提案 キョロキョロ

そしてさらに驚いたのが、うちの主人 左差し
「えっ、そんな手軽に始められるの? 
なんでもっと早く始めなかったんだぁー」

そんなビックリ続いた提案と賛成の元、
新たなOB Dr.、しかも超有名な
Dr. K に会いに行く事となりました。

私が Dr. K を選んだ理由は、
・カピオラニ病院にオフィスがある
・不妊治療から出産まで面倒をみてくれる
・日系人である(日本語は通じなかった)