ヨガチェアでハンドスタンドの練習しててコケました。


かなり派手にアセアセ



昨日はバンジーのあと用事があったので、ほんの少しヒップスラストして自主トレ終了。


集中も出来なかった…。


それで、ちゃんとした自主トレは夜にと思ってました。


ただ、パーソナルトレーニングのcalisthenicsのお陰で上腕三頭筋がかなり痛い状態魂


なので上半身のトレーニングは無理。


まともにできなかったヒップスラストとケトルベルスイング&Burpeeのサーキットをするつもりでジムに向かいました。


ジムに着いたのは20時30分。


代表は中学生のパーソナルトレーニング。

Iトレーナーはバンジー。

夜にLトレーナーがいるのはひさしぶり。

彼は自主トレ中。

あとは新しいトレーナーがパーソナルトレーニング。


3台しかないとはいえトレッドミル満員。

ステップミルも使用中。

ケーブルマシンで自主トレしている男の人ひとり。


なんか、ひさしぶりにいっぱいいっぱいのジム。


でも、パワーラックが空いてたので、そこにちょうどあったインクラインベンチでセッティングしてヒップスラスト開始。


90kg。

セッティングが微妙で調節しながら10回を2セット。


で、3セット目からあげられないアセアセ

あげられるギリギリの重さなので、セッティングがちょっとでもおかしいとキツい。


あとはスタンスをちょっと広めにしたからかも。


なんとかセッティングを整えて2セット。


ここまで。

お尻痛い。

そして、ハムストリングもいっしょに使われてる…。


まだまだってことですな。

でも、代表はこれでというので、がんばろう。


ちょうど場所が空いたので移動してケトルベルスイング&Burpeeのサーキット。

Burpeeはジャンプスクワットを追加したバージョンで。


ステップボックスをセッティングして、ケトルベルは20kg。


サーキットを始めたところで、旦那のパーソナルトレーニングも始まりました。


スイングは20回。

背中が丸まるので気をつけて。

あとは呼吸。


Burpeeはプッシュアップすると三頭筋が…アセアセ

まだ慣れなくてもたもたするので、もっとしないとと思いました。


サーキットは4セット。


プッシュアップだけで痛いとなるとやっぱり上半身使う運動は無理。


有酸素運動しようかと思ったけれど、ひさしぶりにOut Thighマシンでアブダクションとアダクション。


もうちょい負荷かけてもいいかな…と思いつつ軽めに。


でも、ここにいると代表が見える…。

サボるなと言われてる気分になります笑い



空気抵抗マシンでドンキーキックしようかと思ったのですが、新しく来たトレーナーがヨガマットでパーソナルトレーニングしてたので、位置が微妙。


それで、ヨガチェアでハンドスタンドの骨盤のコントロールを練習することに。


パーソナルトレーニングで使っていない場所で、鏡の見える位置に移動して、側面が見えるように。


代表に言われたことを確認しながら。


ああ…。

横から見るとまだまだ太い…ガーン


まだ目標体重になってないから、がんばらないと。


練習してたら代表がとつぜんやって来て姿勢を直してくれながら「お尻に力入ってませんよ」と。


きゃ〜アセアセ


旦那のインターバルの時、ちょっと気にしてくれてたみたいです。


練習継続。


足を真っ直ぐにしようとがんばると、背中のほうに倒れそうになる。


う〜む…。

なんでかな。


後で代表に聞かなくちゃ。


そんなことを考えてながら何回か練習してたら、バランス崩して背中のほうに倒れました。


派手に。

かなり思いっきり。


私は倒れるな…と思ったときはスローモーションみたいに見えたけど、その後、どうなったかさっぱりわからず。


気がついたらコケてました。


倒れるのはわかってたとはいえ、びっくりして尻もちついたままちょっとぼーっとしてました。


近くのOut  ThighマシンでパーソナルトレーニングしていたIトレーナーに「大丈夫ですか?」ってびっくりされてしまいました。


代表も見てたみたいで、慌ててやって来て「ケガしてないですか?」と。


大丈夫だと伝えたとですが、Iトレーナーがふくらはぎをぶつけてたと言うので、代表に確認されてしまったアセアセ


どうしてコケたか聞いたら、足を真っ直ぐにしようとして行き過ぎたと言われました。


特に傷らしい傷もなく「気をつけてくださいね」と言われて代表は旦那のトレーニングに戻っていきました。


旦那はちょうど背中を向けてて見てませんでした。


旦那がダンベルでのトレーニングを始めたので、場所を移動して、懲りずに旦那のトレーニングが終わるまでハンドスタンドしてました。


サインをする時、旦那に「ハンドスタンド出来るようになりたいのはわかるけど、無理してまでするな」と言われました。


無理してないけどな。

コケるの当たり前だし。


それを聞いて代表が「自分もかなりコケましたよ。コケたらできるようになりますよ」と言って笑ってました。


ロッカールームに向かおうとしたら、代表にコアが弱いと支えきれないと言われました。


またハンドスタンド出来るようになってからもバランス崩した時にコケないようにする方法も覚えないと言われました。


見本まで見せてくれました。


そして、「次はマットのあるとこでしたらいいかもしれませんね。コケても大丈夫なように」と笑われました。


Iトレーナーにはぶつけたのを見たからと言われ、「コケたときは恥ずかしいから痛くないですが、後から痛くなりますよ」と。

「痛くならなければそれでいいですしね」と。


なんとも彼らしい言い方に笑ってしまいましたアセアセ


今朝はほぼ全身筋肉痛…。

足はやっぱりぶつけてたみたいで、ちょっと腫れてました。


とにかく痛いのは三頭筋。

明日の自主トレは筋肉痛の状態で何しようか考えよう。




昨日、ジムに向かう時に撮った月キラキラ