八峰の湯
〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里5918−2
0267-93-2288

https://maps.app.goo.gl/UsJTdt4cfWdgRbNC8

※上記グーグルマップの情報へ
☆3
2024年2月3日土曜1815時頃・天候曇・日帰り温泉

※温泉分析書が脱衣場にある為、別の掲示書を撮影

泉質☆☆★
料金☆☆★
風情☆☆★

泉質☆☆☆☆→☆四つは源泉掛け流し・または他には無い特徴的な源泉、☆三つは源泉掛け流し加温塩素、☆二つは源泉掛け流し加温循環ろ過塩素加水、☆一つは源泉加温循環ろ過塩素加水、☆無しは、井泉、通常湯
料金☆☆★→☆三つは料金499円まで、☆二つは料金999円まで、☆一つは1499円まで、☆無しは1500円以上 
風情☆★★→☆四つは他では無い特徴的な風情がある、☆三つは風情があって長く居たいと思える、☆二つはそこそこ、☆一つは風情が無い

微黄色、微にごり、無味、無臭、質感キュッキュッ←源泉掛け流し時々加温加水(内湯右側源泉掛け流し槽)
源泉名:松原湖高原カラマツの湯
調査及び試験年月日:令和3年11月26日
源泉泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム―炭酸水素塩温泉(低張性・中性・高温泉)
泉温:47.5℃
湧出量:?L/min 
源泉pH値(酸性0-純水7-アルカリ性14):6.9
溶存物質(ガス性のものを除く):1781mg/kg
飲泉不可
無料駐車場:有り
日帰り温泉時間:1000時〜2100時(最終受付2000時)
入湯料:平日600円、休日700円、JAFいつでも560円
ロッカー、シャワーカラン、シャンプー類、ドライヤー
内湯二つ(伏流水水風呂含まず、源泉掛け流し時々加温加水源泉掛け流し槽40℃?(湧出口43℃?)、源泉掛け流し加温循環ろ過塩素時々加水高温浴槽42℃?(湧出口41℃?))
露天一つ(源泉掛け流し加温循環ろ過塩素時々加水露天風呂42℃?(湧出口42℃?))


◯源泉掛け流し時々加温加水
◯浴槽に入ると見えないが露天風呂では山々が望めるらしい(夜間で確認出来ず)。雲が無ければ星空を眺められる?
△涼む為の椅子が少ない
△まあまあ混んでいる