8月25日に河口湖飛行舘へ…毎年少しずつレストアされて動画もスマホならば撮れる…来年も楽しみ

 




毎年八月のみ開館している河口湖飛行舘。今年はちょっと遅目の来館でしたが、多くの来館者がおりました~
太平洋戦争の頃の飛行機展示がメインで、発動機等も展示されております。


今回展示内容が変わった所は三箇所…ですかね…
彩雲の尾翼、水平尾翼部分の骨組みが組み上がって展示。
一式陸攻の水平尾翼か取り付けられ、また、一式陸攻の内部が見られるようになった。


来年はどこまでレストアが進むのでしょう…?
それではまた来年に入舘しようかと思います!


あ、まだ八月なので、8月30日、8月31日はまだ開館しております。
もし入館される方は見学をお楽しみくださいね~∠(>_<)