先月は久しぶりの友人二人と偶然会えた1ヶ月でした
一人は中高大と同じで、大学卒業後も結婚式💒に来てくれたり、私の出産後は子連れでも時々あったりしていた友人。
同じ理系女子だけど、選んだキャリアは全然違っていて、その友人はテレビに出たり、芸術系のお仕事もしていたり。。
最初は超一流企業に入り、そこを辞めた後は通り一遍な選択をしない友人がなんだかカッコよくて、眩しくて、、、🥰
でも、娘っ子が大きくなる過程でほぼ音信不通な状況に。。
そして、先月、近所のカフェにその子によく似た人がいることにひょんなきっかけで気づき、行ってみたら、まさに友人でした!
妹ちゃん連れだったので、ひとしきり会えずにいた時間のことなど色々話して分かれたけど、懐かしかったなぁ。
しかも、偶然近くに住んでいるとか、嘘のような話です
もう一人、久しぶりにお会いしたのは、娘っ子の初めてのピアノの先生でした。
娘っ子が低学年の頃にお世話になっていた先生。
とにかく指導力も技術力も高く、母はずっと通わせたいと思っていましたが、母の転勤で通えなくなり。。。
小学校高学年で再び、通える地域に戻ってきたものの、中学受験もあり断念
年賀状のやり取りなどはありましたが、しっかりお会いしたのは10年ぶりくらいかもしれません。
先生のお子さんと妹ちゃんの年齢が近く、一緒に楽しく過ごしている様子はなかなか感慨深いものがありました
月日が流れても、こうして古い知人に会えるのは嬉しいものですね