節分をものすごく楽しみにして、何日も前から「豆買わなきゃ!」と言っていた妹ちゃんキラキラ

1月のある日の保育園帰り、父に豆を買ってもらい、豆まき用のお面と共に帰ってきました飛び出すハート

とは言え、窒息などがまだまだ怖い年齢びっくりマーク

ということで、我が家の節分は、結局豆まきはしないことに。

でも、せっかくなので、恵方巻きを作って楽しむことにしましたウインク


3日にマグロ、サーモンのお刺身、椎茸の佃煮、胡瓜と巻き簀を買い、家にあった鰻を温め、その他に卵焼き、鮨飯と海苔を用意して巻き巻き日本国旗

本当は干瓢と穴子も、、、と思いましたが、初めてだったので、欲張らずにまずは作ってみました乙女のトキメキ



妹ちゃんはお刺身の代わりに鰻でご飯は少なめ等、家族4人それぞれの好みに合わせて恵方巻きを一本ずつ作り、東北東に向かって願い事しながら頂きました👍🏻


季節を感じる行事、良いですね!

妹ちゃんの節分への情熱のおかげで、思いがけず楽しめた土曜日のランチでしたリボン