数学にコンプレックスのある娘っ子あせる


先日、夏期講習で出かけた数学で、娘っ子の書いた回答が優秀回答(同じ志望校の子達のトップ25%)に選ばれたそうです。

その直前には、数学の講習に行くのが怖い、数学が怖い悲しいと漏らしていた娘っ子

その前日は疲れが出たのか、珍しく講習を休みたいショボーンと言って、休んでいたし、、、。

まぁ、無理に行かせても意味がないので放っておいたのですが、今回は頑張って行って良かったね。


この手のクラスでは、大抵、ビリッケツの汚名に甘んじ、心は傷つけられ、内心は悔し泣きし続けていた娘っ子。

なので、ついに、今回は参加すること自体が怖く汗なってしまっていたのでしょう。

そんな時に、不意に空から優秀回答の称号を与えられた娘っ子アップ

どれだけ心が慰められ、勇気づけられたか分かりませんが、色々と苦しい道を歩んできたことが実を結びつつあるなら、本当に嬉しい音譜ことです。


そんな娘っ子の横で、妹ちゃんの面白語録は留まる様子はありません。

先日は、夕食後すぐに歯ブラシ🪥している娘っ子に対し、「〇〇ちゃん、もう寝ちゃうの?勉強しないで寝ちゃって大丈夫?」と。。

3歳児にこんなこと言われちゃう受験生、なかなかいないでしょうね叫び


娘っ子はもちろん、ちょっと憤慨しつつ「歯ブラシ=寝るじゃないのよ! 歯ブラシしてから勉強するっていう習慣もあるのちょっと不満」と、プリプリしてました爆笑


妹ちゃんもそのうち、夜自由に好きな時間に寝られる幸せラブラブに気付く日が来るのかな。


娘っ子、頑張れ‼️