今年に入り、娘っ子が意識してきた夏の冠模試

ついにその日が来て、先週は一つ目、今週は二つ目に挑んでいます。


今回はまだ良い判定が出ないことも覚悟の上での受験みたいですが、気づけば受験生にとってビッグイベントの時期になったのですね。

仲の良いお友達も挑んでいて、良い刺激をもらいながら共に頑張れるこの環境に、母として感謝しかないこの頃です。

そして、母の時代や環境とは大きく異なるとはいえ、娘っ子のチャレンジと母の当時のチャレンジを重ね合わせ、感慨深い日々です。


こういった場では、これからいくつもの試練を娘っ子が経験していくことを思い、なんだか切なくもなります。

でも、それも含めてある意味、とっても幸運なことなのですよね。

両親が健康で、勉強にとことん集中できる環境があるって、ある意味奇跡です。

妹ちゃんのこの時期に同じような環境があるのかどうかも分からないし、そういう意味で娘っ子にはしっかりと通り抜けていってもらいたいです。

また、自分の与えられた環境の中で精一杯頑張る力を身につけていてくれたら、それだけで幸せなことだと思う母です。


さぁ、結果の出る2ヶ月後には娘っ子はどんなマインドで受験生生活を送っているのかな。。


まずはこの節目を迎えられたことに感謝な夏の日です。