どの家庭も同じくだと思いますが、とりあえず大人は後回しにすることが色々ある我が家。


例えば、防災時のヘルメット。

数年前に、地震や災害用に娘っ子のヘルメットを購入し、妹ちゃんにも防災頭巾と自転車用ヘルメットを買いました。

でも、大人のヘルメットはそのうちに、、と先延ばしにして、買わずに来てしまっていて、、、。

最近、自転車のヘルメット着用が努力義務化されたからか、妹ちゃんがふいに「大人のヘルメットも買おうよ!」と言い出しました。


歯の矯正もその一つです。

3年前に娘っ子の希望で矯正を受けさせた際に、母も本当は受けたいけれど、お金もかかるし、、、にっこりと、ちょっと悩み、結局、億劫になってしまい見送り。

そして、少し前に娘っ子からも「ママもそろそろ矯正始めたら?」と言われたのですが、最近は妹ちゃんからも「ママの歯医者さん、今度行こうね?」と言われちゃってます。

「ママ、虫歯ないから大丈夫よ?」と言うと、「前歯が少しズレてるでしょ!」と言われ、ハッとする母。


ヘルメットもですが、しっかりものの妹ちゃんに急かされて、重い腰を上げる母です。

娘達よ、色々気にしてくれてありがとうラブ