長いことリモートワークだった母
最近は週に一回程度出社する機会があります。
お得意先に行くこともあるので、きちんとした格好で電車に乗ることが増えてきました。
そんな時に驚くのが、電車の混み具合。
もはや、以前の通勤環境が受け入れ難くなっている自分に気づき、焦ってます。
18歳までは電車やバスに乗らずに通学していたので、
ラッシュアワーの電車で押し潰されながら学校や仕事に通う生活になってからは度々、通学や通勤にエネルギーを使わずに済む環境の貴重さを痛感していたのだけど、そのことを久しぶりに思い出しました。
オフィスでみんなに会うことの大切さも痛感しているので、これからどうバランス取るか、、、
もうしばらく、リハビリが要りそうです。