今日は妹ちゃんの新たな習い事検討のため、体験レッスンへ。

一つはリトミック、もう一つは幼児教室です。


どちらも素晴らしく適応していて、楽しそうだったので、共に始めさせてあげたい母。

でも、幼児教室はかなり高いので、要検討かなと思っています。

とは言え、二週間後に能力テストをしてみませんかと言われて、それはOKしてしまいましたあせる


リトミックはピアノを始めようと思って問い合わせたところ紹介されたもの。

内容もさることながら、雰囲気、通う時の利便性などもなかなか良かったです。

なので、9月から開始することにしましたニコニコ


娘っ子は日本に戻る小1まで、ほとんど習い事せずに過ごさせてしまったのだけれど、5歳で入った学校(kindergarten)のプログラムが素晴らしく、アフタースクールプログラム(アートやサイエンス、バイオリン、Spanishなど)で色々できていました。

小1の冬以降はピアノと水泳、そして5年からは中学受験塾。中学入ってからはピアノとダンスくらいかな。


妹ちゃんにも、音楽と運動を少しさせながら、知的好奇心を刺激するような環境を与えてあげられたら。。と思っています。