妹ちゃんは食べる意欲のある子です。
大人が何か食べていると、とっても気になるようで、「それ、なぁに〜?」とか、「オトナだけ?」などと聞いてきます。
キムチとか、梅干しとか、コーヒーとか、、、、子供にはあげられないものは「これは辛いから、大人になったら食べてね〜!」などと説明するのだけど、食べたさそうな顔をしつつも、割とすんなり引き下がってくれる妹ちゃんです。
ちなみに、一度理解したら、次からは妹ちゃんの方から説明してきてくれることが多い今日この頃
例えば、「〇〇ちゃんは牛乳🥛ママはコーヒー☕️」とか、チョコレートなどが机に置かれていたりすると、勝手に食べずに「はい、ママ食べてね!」などと、持ってきてくれたり。。
そんなある日、夜寝る前に母がいつも飲んでいるマルチビタミンとコラーゲンの錠剤に興味を示してきました。
「ママ、それ、おくすり?」と聞いてきたので、「これは、ビタミン剤っていうんだよ。大人になって、疲れてる時に飲むのよ。」と伝えた母。
それから何日かして、妹ちゃんに言われたのは、「〇〇ちゃんも、ママになって疲れてる時にこれ飲むね〜❣️」との言葉。
妹ちゃんのその発言に、
ママは大変って知ってるのかな🤣
(母がそんな風に印象付けちゃったのかしら)
妹ちゃんもいつかお母さんになるのかな〜
(その時には母は相当なお婆さん、元気でいるのかしら。。)
等と、色々思った一件でした。
子供って可愛いですね。
一生懸命色んなことを伝えようとしてくれるのが、愛おしい今日この頃です🎵