保育園でトイレに座ることが増えてきた様子の妹ちゃん
おしりとか、うんちとか、そういう類の語彙もぐんぐん増えてきて、嬉しそうに色々聞いてきます
そして、先日、ついに自宅でも自分でトイレに行きたいと言い、母が連れて行って数分後、オシッコできました!
もしかしたら保育園では何回もトイレで用足しできてるのかもしれませんが、母にとっては妹ちゃんが初めてトイレに行けた記念日です
それから、もう一つ今月デビューしてしまったのが、喘息の吸入。
娘っ子の頃もがっつり5-6年、喘息治療をしていましたが、妹ちゃんもアレルギー素因があり、恐らくこれから喘息と付き合っていかなくてはならないだろうなと予感させる今日この頃です。
成長につれて、色々見えてくることが一つ一つ新鮮だったり、懐かしかったり
な日々です。