今年も仕込み中の梅ジュース白ワイン


3L瓶に、1 kgの青梅(凍結2日)と氷砂糖を800 gほど入れて、もうすぐ10日です。

最初は硬くて青々としていた梅ですが、今はすっかりしなしな、黄褐色に変化して梅エキスの中に浮いています。


この瓶は時々混ぜる必要があるのだけれど、結構重いので、腕力に自信のある娘っ子が混ぜてくれたり、妹ちゃんにねだられて母が妹ちゃんの目の前に置いて観察させた後、軽くゆすって見せたり。。


ちなみに、去年もこの時期に作っていたのだけれど、妹ちゃんの今年の食いつき方は桁違いガーン

あの頃はまだ視界がかなり低かったことに加えて、梅の瓶は高いところにあり、妹ちゃんの目につきにくかったのかもしれません。

今年は初日から近くに寄って、しげしげと眺める妹ちゃんおねがい

「梅ジュースだよ〜。もう少ししたら、みんなで飲もうね!」と伝えたら、とっても嬉しそう爆笑な表情で、「飲もうね♡」と返してくれました。

その翌日以降も毎日梅の瓶を眺める妹ちゃんラブラブ

変化が面白いのかな。

こんな風に楽しんでくれる娘達はホント有り難いキラキラ


妹ちゃんの野菜大好きっぷりも健在で、少なくとも週一で冷蔵庫の野菜室を見ようとし、とっても満足げに在庫確認していますウインク

特にナスが大好きで、在庫が切れてると何故か残念そうですあせる


話は少し脱線しましたが。梅ジュース、今年も美味しくできますように🎶