1歳8ヶ月の妹ちゃんの面白語録
しまった〜!
保育園のお庭で遊んでいた時のこと。
ミミズが何かの拍子に半分に切れちゃったのを見て、妹ちゃんが先生に一言、「しまった〜!だね?」
咄嗟の一言がなかなか秀逸だけど、気持ち悪くないんだなぁ、、、。と驚き‼️
たいりょう〜!
こちらも保育園でのお水遊び中の一言。
バケツにたっぷりお水を入れて、先生のところに持っていって、「たいりょう〜」と得意げに見せたらしい。
親も先生も自分たちがその言葉を使っている自覚はないのだけれど、どこかで言ってるのでしょうね。。
おねえちゃん
最近、娘っ子と遊びたい時に甘え声で「おねえちゃん」と言います。
それ言われると、娘っ子がニヤけること、良く知っているみたいです。
ゆかり
紫蘇のふりかけのゆかりが大好きで、ご飯に飽きてくるとすぐ、「ゆかり!」と言います。
母も梅干しとか奈良漬とか大好きな子供だったけど、この年齢でゆかりが好きって、大分シブいなぁ。。
うんちでたよ
最近、うんちの後はかなり素直にオムツ交換させてくれる妹ちゃん。
うんちが出たことは割と高頻度に教えてくれるし、出そうな時も4回に1回くらい教えてくれます。
トイレトレーニングもそろそろ始めた方が良いかな
まだ他にもありそうですが、今日はこの辺で。。