半年前くらいに購入したこちらのおもちゃ音譜

最近、妹ちゃんが自分でぽんぽんビックリマークと入れられるようになってきました。

18種類の形をほぼ全て見分けているようで、欲しい形を探して掴み、向きも自分で調整して入れています。
そして、丸を掴んだら「まむウインク」、数字を掴んだ時は「いち!いち!」と、呟いています。
あと、複雑な形の時は「あお。」「きいろ。」のように、色を口にすることも増えてきました。

少し前までは、丸や三角は上手にできていたけれど、台形や多角形などは全然違う形のところに無理矢理アセアセ入れようとしたり、形が合っていても向きが間違っていて入らなかったりして、親のサポートが必要なものがたくさんでした。
また、正しい形を手にしていても、少し傾き具合が悪かったりして上手く入れられず、文字通り「きー!きー!」と叫んでチュー癇癪を起こしていました。

それが、いつしか静か合格に遊べるようになり、気づけばすっすっと入れられるようにガーン

子供って、本当に知らない間に成長アップしていきますね。
また面白そうな玩具を買ってあげたいな。と思う母でした。