今年のお盆は、第二子誕生が4週間後に控えていることと、娘っ子の部活が平日ずっとあることもあり、帰省の予定は入れていませんでしたキラキラ

三連休はゆっくりのんびり家で過ごしながら、出産準備でも  と思っていたら、急遽、夫殿の計らいで一泊旅行に行くことにラブラブ
初日は朝10時にのんびり出発して、フェリーで海を渡り、千葉へあしあと


ホテルでプールに入ってのんびりやしの木と思っていたけど、到着が夕方だったので、部屋で少し休んでいるうちに、プール終了の時間に時計
館内を散策して、海岸で恒例の娘っ子のジャンプ写真を撮ったり、アイスクリームを食べたり、お土産ショップを覗いたりして過ごし、夕食へ。

夕食は鮑の姿焼きや伊勢海老などのお刺身、金目鯛の煮付けなどなど、海の幸づくしのご馳走寿司
鮑は生きていて、網の上で動く様子に娘っ子はちょっと怖がっていたけど、美味しく頂きました〜ナイフとフォーク

お刺身も今まで見たことないくらい豪華
伊勢海老がとにかく甘くて、その他には中トロや珍しいところではクラゲなんかもあり、妊婦な母は全種類、少しずつ頂きましたウインク
金目鯛の煮付けも最高に美味だったし、最後の雑炊もたっぷり頂き、デザートも完食してお部屋に戻ってきました。

ちなみに、食べ盛りの娘っ子も相当たくさん食べていたけど、食事の場所から部屋への帰り道はスキップできるくらい身軽!!
満腹+臨月の母はのそのそと歩くのがやっとなので、そのスリムさが眩しかった〜キラキラ

運転で疲れた夫は、夕食後すぐにゴロンぐぅぐぅ
母娘はいだてんを見てから大浴場へDASH!
賑わうお風呂で、娘っ子は普通のお湯、熱めのお湯、そして最後は水風呂まで堪能音譜
暑がり妊婦な母は、普通のお湯でもやたら熱く感じて腿まで浸かるのがやっとで、結局、湯船に浸かることなく、でも、娘っ子とお風呂に行けたことに大満足で帰ってきたのでしたニコ

2日目に続く.....