去年からずっと楽しみにしていた部活の合宿が夏休み早々ありました

7月に入ってからは、荷物の準備、合宿中のスケジュール、部屋割りなどなど気になること
いっぱいだった数週間を経て、いよいよ合宿前日


荷物のパッキングはもちろん娘っ子に任せたのですが、数日前から諸々用意してあったのに、前夜8時頃になってようやく、種類ごとに仕分けしたり、枚数を数えながらパッキング

そんなこんなで、あっという間に深夜に

もう、母は業を煮やして先に寝ましたよ

そして当日

父も母も仕事だったので、娘っ子に朝ごはんを食べさせて、予定のバスに乗れるよう送り出してから仕事へ

合宿だからと言って、駅や学校まで送る
なんて過保護はしません


大きな荷物を二つ抱えて出かけて行きました

ちなみに、前夜のパッキングによる夜更かし
の原因は、夕方携帯
ばかりいじっていて、準備を始めるのが遅かったせい



ということで、ちょっと厳しいけれど、合宿に携帯を持っていくのを禁止することに 

まぁ、宿に着いたらほとんど触る時間はないはずだし、学校集合、学校解散なので、困ることはないだろうと。
でも、実際は、逆に母が娘の様子が気になって気になって仕方のない日々でした

そして最終日

帰宅は17時少し前かなと思っていたのだけど、なかなか帰って来ず、やきもきしていたら、ようやく18時近くになってクタクタな
様子で帰ってきました。

バスで眠り込んでしまい、終点まで行ってからまた戻ってきたようです

でも、帰るなり、合宿中の楽しかったこと
を全部話してくれて、その充実ぶりが良く分かり、母も嬉しかったな〜


色々と悩みも増えてきている部活ですが、前向きになれる時間が過ごせて良かった

大会まであと2週間ちょっと

みんなで力を合わせて頑張れますように
