中学生になってから毎週一回通ってきた数学サイコロの塾ブルー音符

本人は色々理由があって、昨年秋頃からやめたいと言っていましたタラー
それぞれ納得する理由ではあったけれど、辞めるほどの決定的なものではない!?気がして、母の励ましハート+本人の頑張りもやもやで年末まで続きました。
ところが、年末に辞める連絡をしようかと思って、娘にどうする?と確認したら迷っているとのこと。
それならキリの良い年度末まで頑張ってみたら?  と、結局3月まで頑張ることにしました。
そして迎えた、半年に一回の塾のテスト!
大して準備もせず、「そのままの実力で受けるからニコニコ」  と強気な娘アップ
母は、そんな甘い気持ちで通われたんでは何の意味もない ショックと、「辞めるなら、平均以上は取らないとダメよ!」と、急な条件提示!!
まぁ、そんな厳しい条件ではないけれど、そらなりにレベルが高い子達の集まる塾なので、平均でもなかなかのもの。
今は部活と学校の勉強を優先音譜しながら、無理しない程度に通って、その集団の真ん中くらいをキープするのでも全く問題はないと思っている母ほっこり
でも、娘の反応は、「えー、そんなこと言われても無理かも〜えー」と、かなり自信無さげでしたが、当日、とにかく頑張ってもらうことに。

いざ、蓋を開けてみたら、なんと平均よりも13-4点上だったみたいです。
その結果にすっかり気分を良くした娘っ子おねがい
そして、久しぶりの授業も楽しかったみたいで、やめるの迷ってるらしいガーン

まあ、やめるのもったいないなキョロキョロと思うくらい良いイメージの中でやめられる今の状況は、とても幸せなこと。
それを掴み取った娘っこの努力メモを認めつつ、どっちでも良いから、後悔しないように決断してねグッド!と思う母でしたニコ