娘の学校でも運動会
があり、両親で見に行ってきました。
があり、両親で見に行ってきました。中学生ともなると、あまり親は来ないのかな
と思いきや、学校のグラウンドには溢れんばかりの父兄が来ていて、背の低い母はなかなか見えないくらい。
と思いきや、学校のグラウンドには溢れんばかりの父兄が来ていて、背の低い母はなかなか見えないくらい。実は、運動会の1カ月ほど前には「来なくて良いよ〜。私あんまり出ないし
」と言っていた娘っ子でしたが、運動会競技の朝練
などが始まり、先輩方との交流
、応援歌練習
などなどで気持ちも盛り上がって
きたらしく、指折り数えて楽しみにしている様子が伝わってくるように
」と言っていた娘っ子でしたが、運動会競技の朝練
などが始まり、先輩方との交流
、応援歌練習
などなどで気持ちも盛り上がって
きたらしく、指折り数えて楽しみにしている様子が伝わってくるように当日は時折小雨
も降る日でしたが、楽しく最後まで終えることができました!
も降る日でしたが、楽しく最後まで終えることができました!今回、とっても印象的だったのは高3生の盛り上がり
受験生でもある高3は、少しお疲れ
気味だったり、多少気だるそう
だったりするのかなと思っていたのだけど、予想に反して超パワフル
そして、娘っ子の大好きな高1の先輩方も悔し涙
流したり、かなり本気モード

そんな素敵な先輩方のいる学校で、文字通り青春
してる娘を見て、また改めて、感謝でいっぱいな気持ちになった母でした。
してる娘を見て、また改めて、感謝でいっぱいな気持ちになった母でした。思いがけずお隣で観戦
することになったKちゃんのお母様とも色々話せて、楽しかったなぁ
することになったKちゃんのお母様とも色々話せて、楽しかったなぁ来年もまた楽しみです
