部活ラブ❤️な娘。

先日、この数ヶ月の部活での頑張りウインクを評価頂く機会がありました。
通常は団体競技として競うスポーツ花火なのですが、今回は一人ずつの技術、芸術桜点などが評価される機会。
舞台慣れするチャンスにもなるので、是非申し込んでみてくださいとの顧問の言葉と、娘の情熱に押されて入部早々に申し込んだ初舞台でした。
あれから2カ月ほどが瞬く間に過ぎ、初心者として始めたこの競技の初舞台、かつ、初めて評価点が出されるということで、娘っ子も部活仲間もみんなドキドキな1日となりました。

事前に髪型やら衣装やら色々と準備して、当日も会場までどの電車で行くかみんなでやり取りして、無事に集合時間の5分前に会場へ。
母はいつも通り、娘に任せるスタンスでいましたが、内心は「遅刻するんじゃないかしらショボーン」とか、「衣装やその他、忘れものして、出場できないガーンなんてこともあるのでは」とヒヤヒヤしていたので、無事に会場に着いたと聞いて一安心。

会場に着いたとの連絡の3時間後には、今回チャレンジした中一は全員、合格💮したよ!との知らせが。
仕事中の母も、職場でこっそりガッツポーズな気分になっていたのでした。

実は先週、部活の練習中に、中一部員の間で練習のやり方を巡って一悶着あったそうですが、それも水に流せるくらい、爽快な「全員合格」卒業証書だったとのこと。
青春してるなぁ〜と、母まで嬉しくなりました🎶

本当におめでとう🎉