今日は親である我々にとって一押しの都立の受検日。
娘っ子は最近とみに気持ちが女子校寄りになっていることもあって、そんなにテンション上がる表情には見えなかったけど、無事に会場に入っていきました。

その後、母と父は一駅歩いて懐かしの土地へ。
大学、大学院、そして結婚後も住んでいたこの地域は私達両親にとってはそれこそ、青春時代の想い出の場所。
娘が生まれた後も一年間ここに住んで、当時は母は超貴重な専業主婦時代を謳歌していたっけ。
娘をベビーカーに乗せ、アップダウンのある道やバス、地下鉄の乗り降りなども物ともせず、昼間は娘っ子と出かけ周り、夜になると、娘が眠ったのを見届け、帰宅した父に託して近所のCoco'sへ。
専業主婦と言いながらも、出産前までの仕事の仕上げと、翌年から行くことになっていた次の職場での仕事準備を抱えていた母は、週に2.3回は夜9時頃から日が変わるまでの3-4時間、ドリンクバーとスイーツで気合いを入れ直して書類作りや調べ物をして1日を終えるといった日々。
その懐かしのCoco'sに、11年ぶりに来ました

店内のレイアウトが変わって、建物の外観も少しだけ古くなった感じがしたけれど、店内からの景色は変わらずホッと癒される時間を過ごしています。

都立にご縁があったら、次は娘を連れてこのお店に来たいと思います