竜馬とスニーカー | ともしんのブログ

竜馬とスニーカー

おはようございます。

朝のカフェオレを飲みながら、です。


昨日は一日中、出かけていて、なんと歩数13000超え‼️


疲れすぎてぐっすり💤でした。


取引先の大手代理店の皆さんともLINEでボチボチやりとりが始まりましたが…


お国から厳しく言われている様で、リモートが続いている上に、まだ社外者は入館できない様💦


今月いっぱいはリモートかな…と皆さん、言っています。


でもワタシの方は、代理店抜きの仕事が動き始めています。少しづつですが。


前々記事にアップしたように、坂本龍馬の本も今やラストの8巻目に突入‼️



そろそろ大政奉還を仕掛けるところに入りました。


もうすぐ終わりジャキに…ってなもんです(笑)


ちょうど良いタイミングだと感じています。


長かったステイホーム中に、長い長い「竜馬がゆく」を読めたことは貴重でした‼️


きっとこの先、ワタシの人生に役に立つことがあるだろうな、と言う気がしています。


ただ、坂本龍馬って綺麗好きじゃあなかった人みたいなので、そこが❌なんですが(笑)


ま、それについてはまた…。


ところで、スニーカーの靴紐の話。


最近スニーカーを履いて歩くことが増えました。


電車に極力乗らないようにしているせいもありますが、スニーカーの快適さを知ってしまったからかな💦


パンプス大好きですが、13000歩なんて歩数はパンプスでは歩けません‼️


これでも一応、スニーカーは色々持っています。


香港に毎年行っていた頃に、スニーカー通りで自分の分も買っていました👟


でも一足だけ持っている、広島発 カンガルーのレザーを使ったスピングルムーブはどれより履きやすくて…


二足目をやっと買いました✌️




そーしたら、紐の結び方に拘りたくなって…



検索したら、この結び方がどーしてもやりたくなり、チャレンジ。


が、難しい💦💦💦


YouTubeで見ながら悪戦苦闘‼️



やっと完成🎉

二日がかりでしたwww どーかな?


まだまだウイルスには悩まされますが、この先は共存していくことが人間の課題になりそうです。


それでもこうして新しいモノを買ったり、マスクをしながらでも外に出ようと言う気になったことは進歩👌


さぁて今日の銀座も暑そうだし、自宅でゆっくり本を読むぞー‼️