’22【丹波黒大粒大豆】植付開始❣ | 晴遊曇耕雨PC

晴遊曇耕雨PC

晴れた日には出歩き
曇り空なら土を耕し
雨が降るとPCに向かい
マイペースな毎日!

苗はもう完成している拍手
本葉が出たらにこ摘芯
その後順調に脇芽二本が成長OK
発芽直後ダウン6月22日の苗OK
昨夜の雨うーんもう待てないgo。   
ついに植付開始Startダウン【before】
昨年に遅れる事四日ウインク植える心得

株間80cm 得意な【チドリ植え】

双葉が地表すれすれで深植合格

にここの後の管理は

スコップ土寄せ

本葉2~3枚で肉球 good

下二枚の本葉が隠れる位肉球 OK!

 

うふふその後の注意

花が出来たら水やりガンバル!

7~8月は7~10日に1回じょうろ

 

今年の新しい試み考える人

畝立てをせず平坦な所に植付スコップ

一回目・二回目も土寄せの時に

畝間の土を使う肉球 goodだから

土寄せ後には立派な畝間の

溝ができる筈なんだけど

まあ机上の論ですが・・・

 

 

昨年の今日のブログダウン

2013~2020年はアップココに

 

今日の歩数走る人 4623歩

今日の血圧&脈圧&脈拍

【三回の平均値】

高/低:117/72 

脈圧:45 脈拍:62