1月28、29日の2日間、


九州地区で開かれた


大手製茶機械製造会社の研修会に


うちの社長が講演をする為に招かれました 

 

「茶来まつさか」は3人の有志が集まり、


個人経営を脱皮し、設立した会社です。



この茶業界では個人経営と協同組合が多く、


「茶来まつさか」のような


特殊な経営の形は珍しいそうなんですびっくり




講演のテーマは鉛筆


「個の利益からチームの利益へ」です。


私は入社当初、


この意味がよくわからなかったのですが、


働いてみて、会社全体のチームワークの良さが


よくわかるようになってきました。


このチームワークの良さ、団結力の強さが


会社の成長に繋がっているんだなと


思う今日この頃ですにへ




 

 

 






宜しくお願いしますコレ



日々の出来事 ブログランキングへ