この時期早い人だと花粉を感じる人は
少なくないと思います。
アレルギー発症はなんの前触れもなく
突然やってきます。
私もその一人で、これから迎える季節に
憂鬱さも感じる程です。
薬には出来るだけ頼りたくない。
でも症状は軽減したい。
何とか毎日簡単に抑える事は出来ないものか(ノ_・。)
そこで『玄米入りべにふうき』の登場です!
べにふうきにはメチル化カテキンが豊富です。
このメチル化カテキンは、緑茶には
全く含まれておらず、べにふうきには
ダントツに多く含まれているのが特徴です。
メチル化カテキンは、アレルギー反応を
抑制する効果があり、
花粉症の他に、アレルギー疾患
(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、
じんましんなど)も、
症状を軽減する事が出来ます。
べにふうきというのは、
お茶の品種の事をいい、
深蒸し煎茶はやぶきたなどの品種を
使います。
このべにふうきは独特の苦味がありますので、
人によっては飲みにくさも感じるかと
思いますが、
茶来まつさかのべにふうきは
玄米とブレンドしてありますので、
苦味も全く感じずに
小さなお子様でも美味しく頂けます。
これからの季節、
美味しく快適に過ごしたいものですね♪
