お客様から差し入れを頂きました。

SARAI  MATSUSAKA  &  MINI  GALLERY  SARAI

さり気ないちょっとした事に感動・嬉涙


早速お茶にしましょ♪

SARAI  MATSUSAKA  &  MINI  GALLERY  SARAI

しとしと雨模様の日は、

まったりとほうじ茶で。


ほうじの香りが心地良く、

身体に優しいので、

柔らかい空気に包まれた感じです。





そういえば、先日こんな醤油をみつけました。



SARAI  MATSUSAKA  &  MINI  GALLERY  SARAI-201006250724000.jpg

『おいしく鉄分がとれるしょうゆ』ですって♪


これからの季節、

暑くて食欲が失せると

栄養不十分になって、

女性は特に貧血になり易かったりしますね。

こんな一石二鳥の商品は、助かりますね。


貧血とお茶についてですが、

よく鉄剤や薬はお茶ではなく、水でと言われます。

お茶の成分の”タンニン”というものが

鉄分と結びつきやすく、

身体に吸収しにくくなってしまいます。

なので一緒には避けましょう。


しかし、身体に吸収しにくくなるから

お茶は飲まない!と神経質になる事は

ありません。


タンニンは”ポリフェノール”(ワインに多く含まれる

活性酸素を除去する抗酸化効果が

強いとされています)の中に属し、

タンニンの中には”カテキン”があります。


”カテキン”は殺菌、抗ガン作用等、

様々な効果があり、それらは身体の調子を

整える働きのある成分で、”機能性成分”といわれます。



身体を健康でかつ健やかに保つには、

偏らない食事や、生活状況にもよりますが、

お茶も健康の手助けに一役かってる事を

お忘れなく。






人気ブログランキングへ