お客様に選ばれるブログになる為の色選びのポイント | お店の来て欲しいお客様を呼び込む色と集客デザインの使い方|チラシ制作アメブロカスタマイズ

お店の来て欲しいお客様を呼び込む色と集客デザインの使い方|チラシ制作アメブロカスタマイズ

売込むのが苦手な方、理想のお客様とお仕事をしたい方にオススメの色とデザインで集客法のヒント。
アメブロカスタマイズ・名刺・ロゴなどのデザイン制作を通して集客アップについて、静岡に住むデザイナーがお届けします。

こんにちは、色集客コーディネーターの小林千春です。

お仕事カラー
あなたの好きな色って何色ですか?


緑、青、水色、ベージュ、白、黒、赤、ピンクなど、様々な色が聞こえてきそうです。


では、みなさん
『ブログにあなたの好きな色を使ってますか?』

どうでしょうか?
好きな色って、ついつい選んじゃうし、やっぱり好きなので自然と引き寄せられちゃいますね。
だから、好きな色を何となくブログのヘッダー画像に使ったり、記事の枠組みや記事内の文字に使っちゃったりする事って多いと思うんです。

でも、『ブログで集客したいな。』とか『ブログから商品の事をお客様に知ってもらいたい』と思う時は、好きな色を使うのをちょっと注意して欲しいんです。

ムムムえ~~どうして?って思った方もいらっしゃるかな。
では、ちょっとした例でお話してみますね。


例えば、あなたが好きな色を【水色】とします。
 
綺麗な水色ですね~。
夏の暑い日には涼しさを感じそうです。


でも、もしあなたが赤ちゃんの柔らかい雰囲気を全面に出したいと思ったら、色の効果とあなたの想いがズレています。

同じ水色でも、もっと淡くて水色の方が優しくて柔らかい雰囲気が出ます。


キラキラブログで集客したい
キラキラ商品の事をより良く知ってもらいたい、と思った時
ブログに使う色は、好きな色を選ぶ前に、「商品」「サービスへの想い」を表す色を使うようにしましょう。
そうすると、自然とお客様に選ばれやすいブログになります。

まずは、あなたのサービスへの想いは何だろう?と考えてみてくださいね。
また具体的な色の選び方は後日書きますドコモ

 
***千春のつぶやき***

久々に美容院に行ってきました。
近所に新しい美容院がたくさん出来たので、いつもと違うところに冒険してみる事に。
でも、新しい美容院に行く時って、妙にドキドキするんですよね~。
意を決して突入気分でお店に入ると、あっかるいお姉さんがお出迎え。
いつもとちょっと雰囲気の違うカットにしてくれました♪
たまには新しい美容院へ冒険も良いですね(´∀`)

*************


ブログよりワンランクアップの内容をお届けしているメルマガ「来て欲しいお客様を呼込む色とデザインの使い方」はこちらでご登録して頂けます^^


↓ポチッと応援クリックお願いします^^


◆◇◆サービス&お問合せ◆◇◆

◇アメブロカスタマイズ→来て欲しいお客様を呼込むアメブロカスタマイズ

◆ブランディング名刺制作→お客様の印象に残るブランディング名刺

◇お仕事を始めたばかりの方、プチ起業の方にオススメ→プチオーダー名刺

お問い合わせはお気軽にどうぞ

静岡市デザイン会社