集客コーディネーターの小林サラです^^

この看板を見ると、多くの人があのお菓子メーカーだと思いますよね♪
(そうそう^^グ○コですよ♪)
看板は「このお店は○○です。」という意思表示をしてくれています。
もし、看板が意味を成してなかったら、どうでしょうか?
例えば、薬局にスーパーの看板がついていたとします。
来たお客様は、スーパーだと思ってお店に入ったのに、薬しか売っていない店内を見て、自分が買いたい商品が無かった事を知り、ガッカリして帰ってしまいます(・・;)
お店の看板は「そのお店の最初の意思表示の入口」となっている為、とても重要な要素です!!
これをブログに置き換えると「ヘッダーが看板と同じ役目」を果たします。
なので、「ヘッダーで、このブログは○○です。」という意思表示をきちんと打ち出す事が出来るとお客様に選ばれるブログになります^^
これが出来ていないと
・どんなに良い記事を書いても、いろんな人の目に留まるまでに時間がかかる。
・せっかくブログまで来てくれた人がいても、記事を読まずに帰ってしまう。
・いくら読者登録をしても、反応が悪い。
など、せっかく良いサービスを提供しようとしても
そこまで辿り着くのに凄く時間が掛かってしまいます!(´Д`;)
あなたのブログヘッダーは意思表示をして、お客様に選ばれるブログになっていますか?
是非この機会にチェックしてみてくださいね^^
自分でチェックするのは、難しい。という方は、来週から募集予定のアメブロカスタマイズの企画をチェックしてみて下さいね^^

炭酸水にハマり中で、2週間くらい毎日飲んでいます^^
私は炭酸がきついタイプの方が好きみたいで、いろいろな種類を探し求めています。
コンビニやスーパーに行くと最初にチェックしちゃいますよ!!
それで、新しい物を見ると「おおっ!!新種発見!!」とテンションアップです^^♪
あとは、なんか便秘に良いように気がします。
気のせいかなぁ~まだまだ飲み続ける予定なので、また変化があったらお伝えしますね~^^(笑)