ワクチン予約する時に気をつけて欲しいこと

あちこちの自治体で高齢者の優先接種がはじまりましたが、『予約が取れない事態』が多発してますね。


そりゃそうです…対象者数に対して、ワクチン数少なすぎるもんプンプン


5月下旬から6月にかけてワクチンの流通数は増えるようなので、そうすると少し予約取りやすくなるのか?


うーーん…微妙えー


今は80歳以上とか75歳以上に制限してる自治体も多いですが、段々とその制限は70歳とか65歳とかに軽減されるはずです。


ワクチン数が増えれば問題ない…⁈


集団接種にしろ、個別医療機関にしろ対応できる人数には限界がある。
例えば当院の場合、通常診療と並行しながら接種をおこなっていくわけで…受け入れできる数はワクチンが増えても大きくは変わらないショボーン


集団接種会場だって、スタッフの確保からはじまって蜜への配慮をして…やはり限界はあるはず。


まだまだ即問題解決とはいかない気がしてます。


さて、前置きが長くなりましたが本題。
予約を取る時の注意点です。


予約を取るにあたって、出来れば夫婦で同じ日に…と考える方は多いと思います。
移動のこととか考えればその方が効率的ですもんね。
当然のことと思います。


でもちょっと待ってくださいチュー


このワクチンは2回目の接種後に副反応が多くみられることがわかっています。
高齢者の出現率は若年層と比べて少ないとは言われていますが、ゼロではありません。


夫婦が同じ日に接種をすると、万が一夫婦共に副反応が出現した場合…一緒にダウンしてしまうことになります。


数日で改善することがほとんどですが、倦怠感や発熱が酷ければ食事の支度も大変です。
だから可能であれば別日の方がいいような…気がします照れ


もちろん家族のサポートがあるから大丈夫とか、移動問題とかで別日は無理など個々の事情は様々なので、絶対ではないですよ口笛


あと、なかなか取れない予約なので月日を選んでる余裕なんてなかなかないとは思いますが…可能であれば接種翌日は予定がない日がオススメ。


医療従事者の先行接種をみていると、翌日に発熱して仕事を休むことが多発。
高齢者には少ないとはいえ、最低翌日には予定ないのが理想かなと思いますおねがい


予約取る時の参考にしていただければ幸いです照れ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


saraibi-weのmy Pick