クリスマスの朝。
私は横浜の家に行きました。
が、前の日からお友達が
お泊まりしているため

その子が帰るまで
外で待つことに笑

朝ご飯を
サクッと食べて
中華街から元町に向かって
スタバでも

と思って
細い路地を入ったところに
前に来た時に並んでいて
諦めた

素敵なパン屋さんがありまして。

のり蔵
と言う、お店の名前。

朝、9時からのオープン



お腹いっぱいなんだけれど

入ってみることに。



目を奪われた

素敵な店内。


パンも美味しそう。

お店の方に許可を頂いて

パチリ。





オープン直後なのに

種類豊富。


他のお店では見かけない

和食の素材とパンの組み合わせ、

試してみたい気持ち

満々だったのですが、

とにかくお腹いっぱい状態。


また来れば良いよね、

ということで

ふたつだけと決めて…。



初めてのおみせでは

必ず試す

クロワッサンは、


パンオショコラ

←名前、自信がない。

ごめんなさい


お店で見た時

本当に美しくて。




すごーく美味しかった。



そして、

柔らかいパンも試したくて

お名前忘れちゃたんだけど


あずきと

マスカルポーネチーズが入ってる

パン



一応断面も


パンは弾力があって

もちもちしてて、

ほんとに美味しい。


他のパンも食べたくなる。


これまた、ひとつづつ

味わって食べたいな。


またひとつ

素敵なお店と出会ってしまった。

クリスマスの朝。



横浜の朝ごはん。

楽しみがまた増える。



横浜市民居住中に

制覇できるのだろうか…。