今日はシンガポールへワンデートリップ♪

先ずはJBセントラル駅で朝ごはん


駅中コピティアムで

ナシレマ 8.5RM

ナッツとカリカリ小魚を混ぜて食べるととっても美味🥰(ちょっとスパイシー)

人気メニューみたいです


トーストセット 11.5RM


8:45発なので

ゲートオープンは8:15(10分前にクローズ)

ゲートが開いたら、パスポートを自動改札にかざして改札内へ

その後マレーシア出国(人間&スタンプ)→手荷物検査→乗車

シンガポールからマレーシアに入る時とは微妙に手順が違います💦

ウッドランズチェックポイント駅に着いたら

シンガポール入国(電子化スタンプ無し)→再び手荷物検査→解放!


ウッドランズチェックポイント駅からは路線バスでMRTウッドランズ駅へ(約10分)

シンガポールの路線バスはVISAタッチやマスタータッチで乗れるので楽😊

乗る時タッチして降りる時もタッチ


先ずはクランジ駅へ



残念ながら今日は開催されてませんが、クランジ競馬場🏇


めっちゃ芝の香りがします


クランジ駅、競馬開催日は混むんでしょうね

競馬場の駅感が凄いです😊



その後は新交通システムへ


無人なので運が良ければかぶりつきでの観覧可(お子ちゃまが来たら引き下がりましょう☺️)

日差しが当たってちょっと暑いけど、ちょっとしたアトラクション♪

因みに横の窓は(近接する住居に配慮してか)外が見えなくなってます


その後はマーライオンとか有名所を巡り、無駄に路線バスに乗って涼み


2階建路線バスの最前席からの風景


再びウッドランズチェックポイントへ

16:15発なので、30分前には到着するようにしました


ゲートが開いたら

パスポートの写真撮られて→シンガポール出国(電子化スタンプ無し)→マレーシア入国(人間&スタンプ有)→手荷物検査→電車へ

JBセントラルに着いたら、降りるだけ♪



夕飯は(物価が安く)慣れ親しんだJBで😊


駅中のご飯屋さんでナシとアヤムとキャベツ(大好きトリオ💕)にカレーを掛けて
テイクアウェイで10RM
チキンが柔らかく美味しかった〜


昨日とは別のお店のチキンバーガー🍔 7.5RM

ソースが特に美味しい😋



シンガポールの中心地は、暑くて賑やかでゴージャスで…

普段まともな観光をしない我々には煌びやか過ぎて少々気後れ💦

物価も高い

JBに戻ってきて、マレーシアのゆるくてぬる〜い感じに物凄くほっとしたのは事実です(笑)



国境越え電車の料金

シンガポール→JB  片道17.85RM(約5SGD)

JB→シンガポール 片道5RM 往復10RM


電車は少々時間に縛られるけど

時間が読めるのが良きです👍