◆◇ 東京本部講習会・半日セミナー担当の村杉薫先生がアレンジくださいました♪ ◇◆ | 神戸・北区ポーセラーツ・絵付けサロン◇◆ Saraha style サラハスタイル 尾野さおり◆◇

神戸・北区ポーセラーツ・絵付けサロン◇◆ Saraha style サラハスタイル 尾野さおり◆◇

兵庫・神戸市北区のポーセラーツ・チャイナペインティングの教室です。週末、短期集中で資格取得可能☆
“ おさらでHAPPY♪ ”皆さまの素敵な毎日のお手伝いができますよう、ポーセラーツのHAPPYなお話を発信していきます!

神戸・三宮・元町 ポーセラーツ/シュールデコール/

 

彩色チャイナペインティングサロンのSaraha styleです黄色い花

 

この春の本部講習会・半日セミナーで提案させていただきました

 

こちらの2講座、

 

"転写紙のはめ込みアートで作るケーキスタンド"と

 

 

 

 

 

 

"ペイントアートとチェック模様のデミタスカップ" 。

 

 

 

 

 

 

 

私は関西心斎橋校、京都、岡山、名古屋では私がお伝えさせていただくのですが

 

東京校では村杉薫先生が担当くださいます。

 

明るくて優しくて大好きな先生なのですが

 

講座を前にとーーーっても素敵なアレンジ作品を作ってくださったんです!

 

村杉先生の許可を得てサラハでも紹介させていただきますラブラブラブラブ!

 

"転写紙のはめ込みアートで作るケーキスタンド"のカット方法で

 

北欧風のふたものを音譜

 

(記事はこちら⇒☆☆☆)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして"ペイントアートとチェック模様のデミタスカップ" では

 

春の限定転写紙で人気のウォームフラワーと合わせて

 

こんなにかわいいカップに大変身ドキドキ

 

(記事はこちら⇒☆☆☆)

 

 

 

 

 

 

 

本部講習会は全国で開催される前に

 

本部の方や各地から集まった先生方と一緒に

 

伝達会と言う、講座をより充実した内容にお伝えできるように検討する

 

打ち合わせがあるのですが、

 

先生が私の講座受講くださった後、

 

アレンジがス~~と浮かんでこられたそうです。

 

なるほど、こんなアレンジ方法があるんだな~と

 

素敵な発見をさせていただきましたキラキラ

 

どちらの講座もなかなかいろいろなアレンジができるので

 

受講後も作品作りにお役に立てる講座ではないかなぁ~と

 

思っております音譜

 

ぜひ受講してみてくださいねニコニコ

 

本部講習会のご予約・お問い合わせは各所属エリアディレクターに

 

ご連絡くださいませ。


東京校ではまだお席が空いているそうです音譜

 

 

 

 
 

黄色い花ポーセラーツの情報サイトに2度コラム連載させていただきました黄色い花

◇ 殿堂入りしました

◇続編コラムです

 

黄色い花Saraha styleのレッスン、体験レッスンについてはこちら黄色い花

◇ポーセラーツ

◇彩色チャイナペインティング

◇シュールデコール

◇スキルアップ・オリジナルレッスン

こちらからご覧ください⇒☆☆☆

 

黄色い花教室について・場所黄色い花

神戸の中心、三宮・元町駅より徒歩5分以内の場所です。

土日や平日夜の開講もしておりますのでお仕事帰りにも通っていただけます。

またお子様連れでのレッスンも可能ですのでご相談ください。

※レッスンポリシー

 

黄色い花レッスンスケジュール黄色い花

5月スケジュール⇒

 

黄色い花お問い合わせ・ご予約・お仕事のご依頼はこちら黄色い花

お気軽にお問合せくださいませ♪

saraha.style.kobe@gmail.com

 

 

黄色い花Saraha styleは一般社団法人日本ライフクリエーション協会(JLA)の

 

本部校です。