発達外来へ行ってきました(๑′ᴗ‵๑) | -三姉妹&ダーの小さな出来事+紫耀くん&魚民ライフ♪ー

-三姉妹&ダーの小さな出来事+紫耀くん&魚民ライフ♪ー

ブログのメインは三女『りらちゃまん』(発達ちゃん)(*´˘`*)♡
推しは紫耀くん❤
そしてサカナクション✨
時々、長女『さらりん』&次女『ふぅちゃん』、まれにダーリンさん(๑¯∇¯๑)ハハハ
日常の小さな出来事を綴っています◡̈♡




おはようございますねこクッキー



月曜のCDTV ライブ!ライブ!の『A.D.D.I.C.T』がかっこよすぎてヤバかった〜⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾



みっくんの↓コレ





サイコーだわ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



って言っても、私、何があったのか知らなくて…タラー



ちょっぴり調べちゃったよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)



YouTubeに上がってた後輩さん達のも観たけど…



やっぱり本家には敵いませんよね(๑•᎑<๑)ー☆



この曲はキスマイちゃんの為に作られた曲なんだしねラブラブ






↑めちゃめちゃカッコイイ3人〜(˶‾᷄ །། ‾᷅˵)






↑横顔たいちゃまん、ステキすぎる〜( ̄ ‘i  ̄*)






↑かっこいいニカちゃんもグリーンハート






↑やべー( ⑉¯ །། ¯⑉ )






↑気づくとニカちゃん多めなんだよね(๑¯∇¯๑)






最後のダンス、めちゃめちゃかっこよかったラブラブ






やっぱりこの曲は7人で踊るからいいんだと思うな〜ラブラブ



9人じゃなんだかごちゃごちゃしちゃってたよねアセアセ



最近、ちょっぴり下火になってたキスマイ愛が一気に爆発しました〜炎


で、ふと気になったことが…



最近、FCの会費払ってないな〜…タラーって



気づいた時にはもう遅くて、1月末で失効しちゃった〜( ꒪⌓꒪)



って思ったら12月末にも失効してる名義があった〜( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)



やっても〜た〜!(꒪ꇴ꒪|||)



ま、同一住所でたくさん名義あってもあまり意味がなさそうなので、ちょっと考えてからまた入り直そうと思います(* ॑꒳ ॑* )



次の振込期限は3月末、絶対忘れないようにしないと〜!!!



✩*⋆¸¸.•*¨*(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩✩*⋆¸¸.•*¨*(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩



ここからはりらちゃまんゴトですグリーンハーツ



昨日はりらちゃまんの発達外来に行ってきました。



病院に行く日は学校お休みするのでりらちゃまんはウキウキですルンルン



って言っても予約は14時タラー



学校行って早退でも全然いいんだけどねタラー



ま、そこは大目に見ちゃおう(・▽・)って事で…



病院までの道のりはめっさテンション高いりらちゃまん⤴︎⤴︎



ウキウキりらちゃまん♪₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾♪



そんなにウキウキして病院行く人も珍しいよねタラーって思っちゃいました(´°ᗜ°)ハハッ..



ま、具合が悪い訳じゃないからね(。-_-。)



コロナ病院に指定されたりらちゃまんの発達外来の病院ですが、外来は特に変わった様子はなく今までと同じ感じでした。



小児科は相変わらず人がいなくて快適キラキラ



ほぼほぼ時間通りに診察室に呼ばれましたチョキ



りらちゃまんは先生の目の前のイスに座るのですが、先生とお話はできませんアセアセ



私と先生でお話しましたタラー



相変わらず遅寝遅起、学校は3〜4時間目登校、宿題はやらないなどなどお話しました。



先生からは「とりあえず夜は寝よう!」と言われたりらちゃまん(´°ᗜ°)ハハッ..



都合が悪い事は聞こえないフリ(¯∇¯٥)



夜は寝たくない人なので先生からの言葉は完全スルーしておりました( ˆ꒳​ˆ; )



それから、学校は行かなくてもいいけど行かないなら家で勉強するなどしないとダメ!って事もりらちゃまんにお話してくださったのですが、ここもスルー(¯꒳​¯٥)



りらちゃまん、とにかく勉強がキライ!!!



学校に行きたくない理由も「勉強がイヤ!」なのですタラー



それでも学校に行かないならおうちで勉強するって事は伝えてくれました。



それと、通級の事。



学校からは不要、だけど学校教育支援センターからは受けたほうがいいのでは?と言われたことを相談してみました。



「通級は受けた方がいいと思います。」とのお返事を頂きました。



学校の通級はりらちゃまんのようなタイプは受けづらいかもしれないので、別のコミュニティなどを利用してもいいのでは?との事でした。



通級にこだわらず、何か別の方法で他人との関わり方を身につければいい。との事でした。



りらちゃまんの場合、同年代のお友達関係より少し年上の人との関わりの方がいいような気がします。との事でした。



確かに、年上の人との方が接しやすいみたいだな…と思うことはあります( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾



もう一度学校や支援センターで相談してみようかな?と思います。



先生とのお話の間に絵を描いていたりらちゃまん、だけどうまく描けなかったみたいでグチャグチャと消してありましたタラー



その絵を先生に「見せて!」って言われたら途端にご機嫌斜めになってしまって…タラー



何を言われても無反応、絵を隠すために机に伏せてしまうっていう状況(´-ω-`)



結局『絵を見せたくない!』って気持ちからそ〜ゆ〜行動になるみたいなのですが、だったら「見せたくない!」って言えばいいのに…と思ってしまう私タラー



やっぱり、まだまだりらちゃまんを理解できていません(´・ ・`)



今回、お薬の為の受診だと思っていたので今回で終わりかな?なんて思っていたら「次回は6月にまた様子を聞かせて下さい!」って事でした(´°ᗜ°)ハハッ..



3年生になってクラス替え、担任が変わってしまうっていうかなり高いハードルがあるので6月に予約を入れてもらえたのはありがたいですキラキラ



りらちゃまんは「3年になったら学校に行けないかも…」って言ってましたタラー



新しいクラスや先生、りらちゃまんにとってはなかなか厳しい状況だよね(>_<。)💦



まあ、先のことを今心配しても仕方ないし、その時にまた考えよう(* ॑꒳ ॑* )



最後に身長&体重を測って終了となりました。



診察室を出た瞬間にご機嫌が直ったりらちゃまん(。-∀-)



先生にもそのくらいご機嫌にお話してくれ!って感じでした(´-ω-`)



おなかペコペコりらちゃまんのリクエストによりマックへ…






チキンタツタ、食べてきましたチョキ(私)



私はマックじゃない方が良かったんだけどね( ˆ꒳​ˆ; )‬



帰りに豆と恵方巻を買って帰ってきましたおねがい



おうちに帰ってからは先日、絵画造形教室から持ち帰ったたい焼きの色を塗りました音符






好きなことなら張り切ってやるんだよね〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)



出来上がりは↓コチラ





おいしそうに出来上がりましたグッ



そんなこんなでりらちゃまんにとっては充実した1日になりましたꉂ(ˊᗜˋ*)



この先、まだまだ問題が山積みなりらちゃまんですが、少しずつ前に進んでいくしかないよね(๑❛ᴗ˂๑)



一緒にがんばっていこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧



って事で、ここまで読んでくださりありがとうございましたラブラブ



まったね〜バイバイ