週末、実家に帰りました。
子供達を連れて近くの公園へ行くとお城の様な
石垣を発見‼️
すると子供は我先に登りたがります。ぶー
子供って純粋だな〜にやり
{52F181B5-8903-47CD-A3E7-863769D5BC5B}

怖がりの長女は降りられず、カエルのように
へばりついたまま、なかなか降りれません。
運動神経は良い方ではないようです。
{390EDDEC-B4EA-4252-A604-4ED44DB93F61}

天気も良かったので中学、高校時代によく
歩いた道を辿ります。
新しい家が出来ていたりと変わってしまった
所もありますが懐かしく思い出話しをしながら
子供達と歩きます。
高台まで歩くと眺め良く、大阪方面まで見渡せます。
{CBB28056-B476-429D-AA45-4034C3BB7EBD}

翌日、親が買ったお墓の場所を見に行きました。
実際にお墓を建てるのはまだ先ですが、嫁さんの
実家のお墓も同じ霊園にあるので何かと便利では
ないかと思ってます。
{DFFE3DE6-B6B0-4FDB-BD34-7FAF962AE0DF}

僕らは近くに住んでいるので先の墓の管理は
できますが、孫の代になるとどうなるのか?
霊園の中には草が生えまくってしまっている
お墓がちょくちょく見かけられます。
将来、自分たちのお墓のことをある程度考えて
おかなければなりませんね。