本日は蕎麦とサラダ。


昨日から今日の晩まで奥様不在。

昼は好きにしろ、と言われたので娘に何食べたいか聞いたら「くら寿司」に。

父子共にガッツリ食べ過ぎて午後はぐーたらでした。

で、奥様が予定より少し早く帰ってきましたので、ちょっと無理言ってランニングへ。



寿司が口から出そうなのを必死で堪えました。

食べ過ぎ注意ですね。。

ただ、ランニングに出た自分は褒めたいと思います。




で。

タイトル回収でシューズの話なんですけど。


今期の大会に使用するドーピングシューズ選びで悩んでいます。

現レース用のメタスピードスカイでも全然良いのですが、やはり挑戦にあたり新しいシューズは欲しくなるものです。


何だかんだ個人的にはヴェイパーフライ2が1番バランスが良かった印象がありますが、ヴェイパーフライ3は割と推進力あたりでネガティブな感想も多く悩ましい(゚ω゚)ただ自分レベルなら誤差みたいなものか?とか思ったり。

もしくはアルファフライも3が出るとかで、これまではヒールストライク&外に足が跳ねる傾向の自分には合わないと敬遠してましたがいよいよ気になっています。

そうかと思っていたらアディダスがアディオス プロ エヴォ1を皮切りに逆襲してくる雰囲気もあります。

流石に耐久性ワンレースの82,500円には手が出ませんが(^◇^;)

アディオス プロ3も結構、気になる存在です。

個人的にはミズノのウエーブリベリオンプロも一度試し履きしてからジワジワ気になる存在になっています。


いずれもお値段が1番悩ましいですが。



で、オチなんですが、結構ランニングシューズで検索をした為か、ランニングシューズのECサイトの広告がレコメンドされるようになりました。

そのサイトのシューズがこちら。



HOKZ


読めないけどほぼ○n


2oomx(意味はわからん)



全て平均2000〜3000円程のびっくりプライス。

勿論、某国のサイトデス( ̄▽ ̄;)

もしかしたら皆様のブラウザにも出てるかもですね。


結論:シューズ選びは慎重に。

現場からは以上です。