今週は人間ドックで午後から有休取り

もともと週4勤務の私は週3日の勤務に

そうなると怠け心発生(笑)

まぁ、当然出た日は休むがために

頭を働かせて仕事をすることになる❗

なぜ、そんなに忙しいかというと

6月から、7月に担当講座が3つ

講師依頼を出し、チラシを作り、

確認依頼をし、伺いを出し、バタバタバタ

通常の貸館業務もあり、電話も出て

(上司と私の二人勤務)

忙しいからこそ、ミッション完了すると

達成感あり(笑)

その帰りに娘宅に寄り、お風呂介助

天使たちは可愛いから癒やしなんだけど

帰ってから気が抜ける😥⤵️

もう何もしたくない〜

で、水曜日はほぼ何も作らない晩ご飯でした



スーパーで買ってたプルコギの味付け肉

こういうとき便利だね〜👌

もやしと葉タマネギを一緒に炒めて



美味しい大山ハムの塊を切りました

アスパラガスとともに




1日出たら休みだった木曜日

友達とランチの予定入れてました💕✌️

みんな大好き旬のや藤へ

今回も美味しかった😋

全体図から



手前のタラの芽の白和え美味しかった

奥に葉わさびとクリームチーズも

旬のものを大人仕様にしてある👌

手前のお肉はミスジを焼いて甘辛く煮付けて



茶碗蒸しはヒラメ

おろし煮は鰤



春巻きは鯖、もさえびと大山地鶏の唐揚げ




友達からもらったお土産

私も淡路島行きたいなぁ🧅



家に帰ってデザートは

かなり前に買ってたピスタチオのアイス




夜はやる気が出ていろいろ作りました😊

私は食べ過ぎ?(笑)



新キャベツなかなか高くて手が出なかったけど

安いの見つけて娘が買ってきてくれた

豚肉と塩炒め



新キャベツ茹でてハム巻いて



たけのこは牛肉と甘辛炒め煮



たけのこの土佐煮

これはしげぞうのお姉さんにもお裾分け



卵がたくさんあったからねぎ入り卵焼き




金曜日、しげぞうは農園へ

私は夜、地区の防災研修があったので

仕事終わりお弁当買って晩ご飯

仕事も忙しかったし、おつかれ金曜日でした