報告が遅れました〜


無事にこども夢の商店街に
初出店した息子。



準備もお互い深夜まで準備をしましたが
当日がぶっちゃけ
母は大変でした( ̄▽ ̄;


早速
1日目出店前の様子
私たちは一番早くきてしまい
まだショッピングモールは真っ暗


徐々に参加者が増えてきました


たー君のお店屋さんコーデ↓
本人から
私のお店の帽子を貸して欲しいと
要望があり貸し出ししました^ ^

それから
生まれた時からの相棒の
かえるちゃんも一緒です◎

マスクは自分デザインのマスク



ってな感じで
お店屋さんの準備に取り掛かった息子。。。
この時間が
母にとって想定していなかった
ストレスマックスのキツい時間でしたね(ー ー;)

お店のオープンを急ぐ息子。
急ぐあまり
準備が進まず、
パニックになり、カンシャクを起こし
発作的な
「できないT^T!できないT^T!」を連発‼︎
しまいには
わざと商品を落としてみたり
せっかく並べた商品もグジャグッズ( ̄▽ ̄;)

ホント
気持ちの立て直しに時間がかかり
親がちょこっとサポートに入ろうものなら
パトロール隊のお仕事をしてる子たちに
「親は口出ししないで下さい🙅‍♂️」っと注意されるし、
私にとっては、
久しぶりに一番辛い時間でしたね(⌒-⌒; )



そんなこんなで
お店も完成し
営業スタート!
↑お客さんが来てくれました!
おみくじを引いてくれてます^ ^


ブースには
色んなお仕事体験している子が来ます。


街頭インタビューを受けている様子



旦那ちゃんも様子を見に来てくれました^ - ^


↓これは、ゆめ叶う屋さんの大型景品が当たった様子です

↓今度は出店者さんへの
アンケート調査を受けている息子。


↓カメラ屋さんも来て
たくさん写真を撮ってもらってましたね📸



↓ガーーーン( ̄◇ ̄;)
パトロール隊に
お店が枠外にはみ出していたので
出店違反ということで
注意を受けてしまった息子😅

ま〜これもいい経験です^ ^


二日目は


ハローワーク体験‼︎

まず求人募集から
お仕事を探して


子ども店長たー君は
カメラマンのお仕事にチャレンジ!


このカメラマンのお仕事は
彼がやってみたいと前々から思っていたお仕事。

カメラマンは
チェキを持って
出店している子や
お買い物中の親子に声をかけて
写真を撮り
気に入ってくれたら
チェキの写真を売る。という
なかなか良いお仕事でしたね(^^)

しかし、
お仕事というよりは、
息子の様子だと
各お店の商品を物色して
いい商品がないか
探してましたね😅



っという感じで、
ハローワークを終えて
向かった先は、
ガチャガチャのお店!
カメラマンのお仕事をしている最中に
見つけたお店で
すぐに、稼いだお金で💰やっておりました😅



それから、
「やっぱりお店を出したい‼️」
っという
熱い要望で、
スタッフの方に交渉して
2回目の[ゆめ叶う屋さん]の出店👏✨


交渉してみるものですね^ ^

願いは叶う✨

お店の名のとおり

彼も自分の夢を
一個ずつ叶えていますね^ ^



最後に感想を聞いてみると

「楽しかったー
また出店したい😀✨」

っと目をキラキラさせていました💝

お母さん
こども夢の商店街に
彼を連れて全国周っちゃおうかな⁉️
って思うくらい
嬉しかったですね^ ^


ホントこの二日間は
私たちにとって
多くの学びをくれる2日間でした。

まだまだ書きたいことがあるので
ちょこちょこ書きますね^ ^