こんにちは照れ

🗻山羅部愛美夏です愛


 

 

 

本日は――


前回のつづきで

アナスタシア

        

 

 

『アナスタシア―ロシアの響きわたる杉シリーズ 』

ってご存じですか?

 

 

 

2012年にシリーズの1冊目が発売(邦訳版)され

現在2024/10発刊の9冊目を数えている

ロシア発の書物

 

 

 

以下はアマゾンさんからの記述です!

    

ロシアで100万部、全世界で1100万部を突破!
多くの読者のライフスタイルを変えた世界的ベストセラー!
シベリアの森の美女、アナスタシアの教え

 

📚

 

1995年、鈴の音が響きわたるシベリア杉
【リンギング・シダー】の謎を追っていた実業家ウラ ジーミル・メグレ。
オビ川のほとりで孤高の美女アナスタシアに出会い、
タイガの森の奥深くで不可思議な3日間を過ごす。

たぐいまれな美貌と叡智と超能力を備えたアナスタシアが語る、
人間と自然、宇宙、 そして神についての真実

アナスタシアの思想と実践が世界に広がれば


これまでの私たちの浪費的で暴力的なライフスタイルが見直されるでしょう。
あなたの生き方を変え、地球を救う一冊!

 

 

 

わたしたちの生活について大いなる示唆となるフレーズをpickupしてみます

 

「よく聞け、この谷を離れた人間立ちを滅ぼさずにいたら、あいつらはそのまま科学技術の道を進むだろう。そして奴らは世代を超えて増え続け、地上の壮大な調和を破壊しては利己的に再形成していく。そうやって、本来は人間に奉仕するよう役割が与えられた動物たちをも殺していく。浅知恵を絞って、すでに完璧に機能している生きものたちを素材にし、魂のない物を無数につくっていくのさ。挙句の果てに自分たちの行為を『工業化』だの『科学技術の進歩』だのと呼び、それらがあたかも知性の進歩であるかのように喧伝するだろう。
 だが、そんなものが進歩だと言えるか? 奴らに知性などあるか? 奴らの進歩が賢明だなんて言えるか? 奴らはなんの分別もなく、完璧な創造物を破壊しては、自分たちの蛮行を『進歩』と名付けているんだぞ⁉ 病気なんだよ! 奴らの知性にはウイルスが巣くっているんだ! そしてその疫病が全人類を襲っているんだ。このウイルスは創造物のみならず、ひいては大宇宙全体をも破壊しうるほどのウイルスだ。そのウイルスの名前は……(中略)この人類のすべてを侵している病はな……『反知性』だ!
 その病に侵された人類は反知性の次元に入り、これ以上ないほどの愚かさで醜悪な行いをはじめ、その行いを『進歩だ』『完璧だ』『道徳的だ』『美しい』『合理的だ』『スピリチュアルだ』などという言葉で虚飾し、納得する。」
(※アナスタシアとウラジーミルとの間に生まれた娘の前世少女が生きていたときにその少女の前に現れた、この世に存在するの本質のすべてを表す存在)

 

「大宇宙の法則にある三つの言葉、すなわち一人ひとりに与えられた使命と人類全体としての使命を知っているのかい?」
(中略)
「暮らしの、環境を、磨き上げる!」
(中略)
「これは大宇宙の法則に則った、偉大な魔法の言葉よ! 創造主のプログラムの中で最も重要な言葉といっても過言ではないわ。まさにこの言葉によって、今の自分が、そして人類全体が、大宇宙にどれだけ必要とされているかを判断することができるの。それにこの言葉によって、世界中の人々が考え出した法律がどれほど有用なものなのかを判断することもできる。

 暮らしの環境を磨き上げることは、自分自身を磨き上げるということ。
 そして磨き上げられた暮らしの環境とは、大宇宙と地球に存在する森羅万象のすべてが、人間を中心に置きながら、互いに切り離すことのできない、一体となった環境のこと。

 暮らしの環境を磨き上げることは、自分自身よりも秀でた子どもたちを育てていくということでもある。つまり、次世代の人は、一つ前の世代よりも人間として磨き上げられていくべきなの。そうなるためにも、親の世代はより磨き上げられた暮らしの場を子どもの世代に提供する必要がある。

 暮らしの環境を磨き上げていくこと、その過程であなたの意識も磨き上げられていく。」

『アナスタ (アナスタシアロシアの響きわたる杉シリーズ 9)』より

 

 

 

 

 

大地震/噴火/津波/落ち着かない気象 等々

現代社会生活スタイル

本来的な"生きるということ" と わたしたちの今の生活様式

 

 

何かを見落として

何かを忘れて

何かを考えないようにして

何かを見ないようにして

何かに蓋をして

 

 

ともかくも目の前のことに対応するように努めて生きているのが

今のわたしたちに思えて仕方がなかったのですが

 

アナスタシア氏の大いなる思想・希と

現代社会生活を生きてきた著者・ウラジーミル メグレ氏による解説により

それが明確に端的に誰にでも理解しやすく言語化され

 

\山羅部にはスッキリ目から鱗です/

 

 

 

フレーズはまだあります
また次回upします

もう、飽きました…?ガーン
気が向いたときに是非ニコニコ

 

 

 

 

※全て、わたしの感覚での記述です。過敏症さんの症状の状態によって、使用可・不可、有効度合いは変わります。

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

寛解中の化学物質&電磁波過敏症者・

🔰登山家/

山羅部愛美夏

上三角Facebook   https://www.facebook.com/profile.php?id=61551051958335 

ダイヤオレンジX           https://twitter.com/to100YamaLoveCS