こんにちは照れ

🗻山羅部愛美夏です愛


 

 

 

本日は――

 

ツナ缶

        

 

    

ピザ

パスタ

サラダ

野菜の煮物

おにぎり

卵焼き

オムレツ

👆

いろんな用途があるツナですが

 

 

 

うちのツナ缶はコレ

下矢印

 

 

 

その前は

同じ伊藤食品さんの

食塩入りです

下矢印

 

ピンク音符

 

 

ツナ缶選びって

 

丸ブルーオイル漬か否か

丸ブルー食塩使用か否か

丸ブルー無添加か否か

 

という辺りがポイントになると思うのですが

 

丸ブルーオイル漬は

どんなオイルを使用しているのか

丸ブルー食塩は

どんな食塩を使用しているのか

(調理には味付けするので食塩不使用の方が好み)

 

 悩ましくなるので

 

 

 

シンプルに

 

オイルも食塩もなし

+

無添加

 

を選択です。

 

 

 

歩く

 

 

でも、

どこの缶詰が

該当するのか?

 

です

 

 

鉛筆

 

 

手っ取り早いのが

ナチュラル&オーガニック自然食の店「まほろば」さんか

オーガニックショップ マカリイズ マーケットさん

 

 

 

探してみる✋手ですね🎵

 

 

 

ウインク

 

 

 

で、出会ったのが伊藤食品さんのツナ缶飛び出すハート

 

 

「美味しいツナまぐろ水煮 70g」のほうは――

 

静岡自社工場でフレーク状にほぐしたまぐろを、食塩を使用せず国産野菜スープのみで煮付けました。
国産のたまねぎ、人参、キャベツを大きな釜でじっくり煮出した野菜スープのみを使用しているので、野菜スープのやさしい味わいと鮪本来の味わいをご堪能いただけます。
化学調味料不使用。
食塩や油の摂取に気を付けている方や離乳食にもおすすめ!

―――――――――――――――

原材料名 まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ)

伊藤食品さん下矢印HPより

 

 

 

立ち上がる

 

 

このあいこちゃんシリーズには

ピンク缶

緑缶

黄色缶

もあるようです

下矢印

 

ピンクは食塩入り

緑色は大豆油漬け

黄色はガーリック風味

 

もうひとつの

「 鮪ライトツナフレーク・オイル無添加 70g」のほうは――

 

静岡自社工場で丁寧にフレーク状にした鮪を、国産のたまねぎ、人参、キャベツを大きな釜でじっくり煮出した野菜スープにローストオニオンでコクを出したスープで煮つけました。
オイル無添加のため、ヘルシー志向の方におすすめです。
化学調味料不使用。

―――――――――――――――

原材料名 まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、野菜スープ(玉ねぎ、人参、キャベツ)、ローストオニオン、食塩

伊藤食品さん下矢印HPより

 

 

こちらにもバラエティーがあるようです

下矢印

 

 

 

 

金色……こめ油漬
銀色……水煮+食塩入り
赤色……味噌煮+生姜入り
黒色……醤油煮+かつお節入り
赤&黒色……唐辛子&にんにくパウダーのピリ辛

いずれも無添加上差し

 

 

 

 

 

※全て、わたしの感覚での記述です。過敏症さんの症状の状態によって、使用可・不可、有効度合いは変わります。

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

寛解中の化学物質&電磁波過敏症者・

🔰登山家/

山羅部愛美夏

上三角Facebook   https://www.facebook.com/profile.php?id=61551051958335 

ダイヤオレンジX           https://twitter.com/to100YamaLoveCS