香月サラです。



ここ1ヶ月くらい、自分の中にある「ある感覚」を言語化したくて記事にもしてみたけど、下書きのまま。


何かが違う…



そのアンサーをこちらで頂きました↓↓




もっと詳しく、インスタLiveはこちら↓




「好きな事を仕事にするの罠

    才能はどこでも発揮できる」


2017年〜私は「好きな事を学ぶ」期に入り、起業憧れ期に入り、それを仕事にして稼ごうと頑張って来たのです。


それはとても魅力的で楽しい時間でもありました。


周りにはキラキラ輝く仲間がいて、向上心があって充実感もあって、自分のためにお金を使って、刺激もあって。


私自身も、有難いことに自分でカウンセリングや鑑定をスタートさせたり、講座も開催させて頂きました。


でも、やればやるほど、これをずっと続けていくビジョンが見えなかったです。


更に活動すればするほど、収入的にも行き詰まり感が否めませんでした。


そんな葛藤の中、人生の流れにあれよあれよと流されて、求められるままに放課後等デイサービスの管理者になった結果、私はあることに気付きます。


その道は私の道ではなかったんだな〜、と。


一瞬で体感。


管理者の仕事は、自分でも驚くくらい私の持ち味を発揮できているというか、合っていると感じたし、大変なこともそこまで大変に感じない。


私が難なくできる分野だったみたいで。(だからラク)


好きな事を仕事に出来たらなんて良いだろうと思うけど、「好きな事」って完全に主観で、客観的な視点が抜け落ちやすいんだと思います。


「好きな事」を仕事にするよりも、得意なこと、難なくできること、周りから評価されていること・求められることを仕事にした方が追い風に乗れるんじゃないかな〜。


そこが一致している人は良いですよね♪


少なくとも「好きな事」を仕事にしていて、収入や精神面などで行き詰まっているのなら、&壁のどこにも次に続くドアが見つけられないのなら、他の仕事と可能性を検討してみるチャンスじゃないかな、と思います。


私は一気に視界が開けましたよ〜キラキラキラキラ


そして、「才能を発揮するのに仕事は関係ない」という言葉。


私は自分の力を発揮したくて、何を仕事にするか、にこだわって来たけれど、どんな仕事でも才能は発揮できるとな…


確かに言われればそうだ。


どんな場所でも私は輝けるし才能を発揮できる。


何を仕事にするか、が大事なんじゃなくて、どう仕事をするか。


兎にも角にも、ようやくここに気が付けた。


そんな自分と、今まで道なき獣道を走り続けて来た自分に花マルあげたいです♡


(すぐ脇に走りやすい道があったっぽい笑)


ま、その獣道も体験したかったのだろうし、今の私の糧になっているんですけどね♡


ジューンベリーシロップの炭酸割り
ナナホシテントウ



 

 
 
image