彼の数年前の家購入は私の気まぐれで取りやめになったので今も賃貸に住んでます。





でも最近の彼の園芸へのハマりっぷりを見てると…

やっぱりゆくゆくは戸建てか

せめてもっと広いベランダがあるマンションなりを購入しちゃったほうがいいのでは?

と思ってしまいます。




間取りは2LDKか1LDKでも良いくらいなので彼が今払ってる家賃で十分ローンとその他諸費用は賄えると思うし。



満足してるなら良いけど

不便を感じてるのに家賃を払うって捨て金な気がしてしまうけど。



でもこれはほんと人それぞれで

彼は基本賃貸派みたいです。




まだ定住はしたくないのかも。




私も家のことでは一度振り回しちゃったのであまり口出しするつもりはないけど


ベランダに溢れかえってる鉢をせっせとお風呂場に持っていってシャワーをかけたりしてるのを見ると

大変そうだなぁ〜あせる

と。




まぁ彼のことなので気に入った物件を見つけたらサクッと買っちゃいそうな気もするけど、

きっと彼はどこでも住めば都なんだと思う。



確かに住まいって住む人次第。



どれだけ立派な家でも住む人次第で荒れていったりするし。




人生そう長くもないので快適なおうちに住むって私にとってはかな〜り重要。




住み心地が良くないと結構なストレスを感じます。




彼は逆に住むところに大きなこだわりなさそうだし

不必要なローンなんて抱えたくないだろうし。




その辺りの問題もあるので彼とはやっぱりまだまだ今の関係のままがいいのかも。