またまた女王様。

税理士さんにインボイスの

説明をzoomでいろんな資料を

提示して説明してとお願いしてた。


まず、税理士さんは

説明をするために居るのでは

なくあくまでも、会計上の誤りが

ないか、あとは自分で調べてみた

けれど、わからないとこを

専門家として教えてもらうとか

決算書の最終チェックと修正

税金の申告などがメイン。


調べてもなく知識ないから

税理士に1から10まで説明を

求めるという女王様の考えは

間違いであるチュー

税理士さんも暇じゃない。


インボイスで銀行とのやりとりを

どうするか?まで聞いてた。


女王様は営業事務。

経理の私がそれくらいは

知ってるので、銀行のやりとりを

税理士さんに聞くのは

知識ない人🟰恥をかいてるのに

気づいてない。


なので税理士さんがいるのは

あくまでも会社の会計を

しっかり見て頂くもので

ある程度は自分で調べてから

わからないとこを聞くのが

良いと思いますと

説明したら、またキレて悲しい


恥をかくのは女王様なので

良いですが…