こちらの続きです



ホテルをチェックアウトして送迎バス🚌で鹿児島中央駅に行きコインロッカーに荷物を預けて市電に乗り鹿児島駅へ…


鹿児島駅からかごしまシティビューバスで水族館前(桜島桟橋)まで1駅だけ乗り桜島行きのフェリー乗り場へ⛴️



桜島へ渡ります音譜


船内はこんな感じ


桜島フェリーは24時間運航しているそうで(夜中でも桜島噴火の緊急時に備える意味がある)日中は15〜20分おきなので気軽に桜島へ渡れます。




桜島と手前右に見えるのが水族館🐟


運賃は片道200円ですが、私達はCUTEという乗り放題チケット2日券を購入していたのでそちらを使ってフェリーに乗りました。



桜島までは15分くらいとあっという間に着きます🚢


桜島港到着⚓


到着してまず最初は月讀神社⛩️へ


700年代に創建された神社⛩️ですが桜島の大正噴火で埋没してしまい昭和15年に今ある場所に移されたんだとか。



鳩みくじ


展望台へ。桜島港や対岸も見えます。


お参りしてから御朱印も頂きました。


その後、溶岩なぎさ公園足湯へ


結構熱いお湯で気持ちよかったです♪


桜島を見ながらの足湯♨️


海が見える場所にも足湯がありました。


こちらは屋根が無くて日差しが強かったので入らず。日傘さして入ってる人が居ました。


足湯と景色を堪能した後は桜島ビジターセンターへ。


ちょっとピンぼけしてますが、桜島の噴火🌋爆発の回数が書かれていましたが、想像よりかなり頻繁に噴火していてビックリ!


2023年に入ってこの時の時点で99回も噴火していると書かれていました。


少ない年で年間150回程、多い年は1000回以上も噴火していると知りビックリ‼️


火山灰専用のゴミ袋もあるんですね。


大規模な噴火があれば街も火山灰が降り掃除も大変なんでしょうね。


軽石や溶岩石🪨などの展示もありました。


桜島ジオラマ


昔は桜島は名前の通り海に囲まれた島でしたが、今現在は溶岩が流れて島の形が変わり陸地と繋がり、私達がフェリーで来た反対側は車でも渡れるそうです。



ビジターセンターを見学した後はサクラジマアイランドビューという周遊バスに乗り桜島をまわります。


このバスもCUTEのチケットで乗り放題🚌


赤水展望台広場にて


赤水展望台広場は2004年に長渕剛氏の野外ライブが行われた事がある場所だそうで今は記念モニュメント、叫びの肖像が建てられています。



湯之平展望台にて


こちらの湯之平展望台は一般の人が行ける桜島で最も高い場所で標高373mにある展望台です。


対岸の景色も良く見えて、泊まっていたホテルも見えてました。


桜島の山肌を間近に見る事が出来ました。


展望台からはまたバスに乗り桜港へ。


桜島には他にも見所はありますが、私達はバスで回れる範囲のスポットのみをまわりました。


帰りのフェリーは疲れたので船内にゆっくり座って。


つい先程までいた桜島を眺めながら…


帰りもあっという間に到着🚢



フェリーを降りてバス停でバス🚌を待っていたら、何とビックリ‼️桜島から灰色の噴煙が👀



今回の旅でこんなに噴煙がたくさん出ていたのを見たのはこの時のみでした。


常に白い煙は薄っすら見えている感じだったのですが、ここまでしっかりした噴煙を見て驚きました。


改めて活火山🌋なんだなと思い知らされました。


でもせっかくなら桜島に居る時に見たかったような、危ないから帰ってきてからで良かったような複雑な心境でした汗うさぎ


初めての桜島、とても良かったです!





続きはこちら