この頃、家族会やととの事ばかり書いていたので、たまには旦那さんの事を。

先週転んで、顔を怪我したととの事を心配する旦那さんの所に、昨日はととを連れて行きました。
連れて行くと私だけの時よりしっかりと眼を開けて、ととの事を見ている風です。
「パパ~。来たよ~。」
ととの元気な姿を見て
『よかった』
『おもっていたよりげんきでいいね』
とのこと。

年中さんになったので、この頃「パパ、ママ」から「お父さん、お母さん」に言い換えさせようと特訓中。
「パパ~…お父さん。」
慣れないなりに精一杯伝えようとするとと
『なんだかくすぐったいね』
お互いに慣れないようです。
「どっちが良いと?」
と聞いてみると
『おとうさん』
とのこと。

しばらく3人で過ごしてから帰る際に
「パパ~…お父さん、また来るよ~。」
と言った瞬間、旦那さんが両足をバタッと上げました❗
「パパが返事した
右足を少しだけ上げることは良くありますが、両足を同時に上げたのは初めての事。
とともビックリ、私もビックリです。

周りから見れば不随意運動だとか、偶然だとか言われてしまいそうですが…。
それでも旦那さんはととの声掛けに答えたのだと感じています。